Food I wanna eat

おいしい手帖 ♡ 赤坂ランチ

晩ごはんはほたるいかとしらすのペペロンチーノ

アペロはいつもの人参マヨネーズ

f:id:miopuu:20240521132114j:image

ここ最近の食事風景をアーカイブにすると

人参だらけでびっくり

東京で仕入れたそら豆とベビーコーン

(どちらも千葉で週末食べた方が

おいしかったけど)

f:id:miopuu:20240521132200j:image

ベビーコーンはオーブン使わなくても

レンジでおいしい蒸し焼きになる

そら豆は塩とオリーブオイルで食してみたら

ちょっとおしゃれな味の前菜に変わる

f:id:miopuu:20240521132240j:image

我が定番となったタルティフレット

少し大きめのジャガイモ1個で

たっぷり2人分くらいの量ができた

(白ワインを入れる工程を失念)

ガラスの器は松屋陶器で300円で手に入れた

岩城硝子製のパイレックス

店内ではだいぶほこりもかぶっていたけど

耐熱でレンジもオーブンも食洗器もOKな

パイレックスはもう製造されていないとか

f:id:miopuu:20240521132409j:image

〆はフェデリーニ(スパゲッティーニより

細いパスタ)を使って

ホタルイカしらすのペペロンチーノ

なんておしゃれな言い方してるけど

棚に眠っていたサラスパでした

にんにくの風味はありつつ

ほたるいかはあまり火を通さなかったので

いい香りが出なかった

最近は冷蔵庫の可視化と

まとめ買いは結局使わないことが多々あるので

その日食べたいものを食べられるだけ

買って調理するという試みをしている

(とはいえ必ず残るけれど)

冷蔵庫がパンパンじゃないのはいいね