Food I wanna eat

おいしい手帖 ♡ 赤坂ランチ

アガッテタンシェ アボカドと帆立のトマトクリームパスタ

久しぶりの赤坂ランチ

最近アペロに人参マヨネーズを

食べることにハマっていて

(単なる野菜スティック)

f:id:miopuu:20240510184108j:image

ここ数日はお腹の調子が良く

とてもお腹がすいてランチにパスタもペロリと

食べられるようになった

f:id:miopuu:20240513221322j:image

毎食ご飯をおいしく食べられるし

これってなんて幸せなことなんだろう

(すぐに飽きるんだろうしきっと

すぐ慣れてもとに戻ると思うけど)

マヨネーズの器は

沖縄で手に入れたパイレックス

さて、ランチは菅元首相も会食で訪れたことで

知られる秋田県食材イタリアン

f:id:miopuu:20240510184111j:image

冬の田沢湖行ったことあったな

雪で幻想的だった
f:id:miopuu:20240510184117j:image

ランチセットのサラダとスープ

秋田県の短角牛を食べられる

お店でもあるんだけど

しっかり牛肉の味がして

焼肉屋さんなどで出てきそうなおいしいスープ
f:id:miopuu:20240510184114j:image

メインのパスタは

濃厚なトマトクリーム

自分ならこれにアボカドを入れるなんて

発想もしないけれど(コスパは良さそうだね)

ピリ辛のスパイスもしっかり

いい味出してて大満足

久しぶりに行ったけど

午後1時過ぎでもお客さんが

ひっきりなしに来ていて

この日は女性客がほとんどだったけど

自分も誰かとのランチで来たりするし

フロアの店員さんは1人でテキパキしていて

オペレーションもとても良い

赤坂といっても溜池山王なんだけど

ちょうど議員宿舎首相官邸の間にあって

当時宿舎から官邸に通っていた

菅さんの会食で使われたんだと思う

ちなみにこのお店ができた当初は

短角牛を使ったハンバーグがメインで

(今もあるかもしれないけど)

たしかランチで1000円ちょっとだったと

思うんだけど今はランチ値段と考えると

随分お高めになっててびっくり

でもおいしくて大満足のランチだった

f:id:miopuu:20240513235629j:image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーa gatte tanshie(アガッテタンシェ)

アボカドと帆立のピリ辛トマトクリームパスタ 1400円

東京都港区赤坂2-11-15 赤坂森山ビル B1F

ランチ 11:30 - 14:30

https://s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13217572